ykwwr(War Robots)のブログ

War Robotsをプレイしている人間が適当に技術や小ネタなどを書いていくブログです.ツイッターで更新のお知らせをしています→@ykwwr

WWR ブログ 機体編成3

こんにちは。お久しぶりです。

 

今回は動画付きで…という話でしたが、中々良い映像を撮る機会に恵まれず、動画を意識しすぎて更新が滞ってしまったので、動画無しです。

 

 

今回のテーマは『機体編成の穴』についてです。

 

 

機体編成については、

 

前々回の機体編成1で、近距離と中距離のバランスについて。

前回の機体編成2で、爆発系とエネルギー系のバランスについて書いてきました。

 

 

今回は更に絞って,具体的な機体武器名を挙げながら考えてみたいと思います。

 

 

といっても人それぞれ得意な機体、苦手な機体があると思うので、

「この編成がベスト!」

などと言うつもりは全くありません。

 

 

編成を考える際の参考となれば…ぐらいのつもりで考えています。

 

 

さて、皆さんは、

この機体は強い!

と思うような機体はいますか?

 

もしいるのであれば,その機体を使いましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…ではなく、自分の機体編成を1から考え直しましょう。

 

 

特定の機体を強いと感じるということは、その機体が自分の編成の穴になっているということです。

 

 

 

もう少しわかりやすく考えるために、具体例を挙げてみます。

 

例えば、オルサンランス5機編成の人が居たとします。

 

その人にとって「強い機体」とは、『オルサンランス』は当然のことながら、

オルサンランスに対して有利を取れる『オルピナグリ』も強い機体となるでしょう。

 

 

ではオルピナグリ5機編成の人にとってはどうでしょうか?

 

その人にとっては強い機体というのは、

『オルピナグリ』とオルピナグリに有利な『タラマググリ』ということになります。

 

 

更に,タラマググリ5機編成の人であれば,

タラマググリ』とタラマググリに有利な『タラサンランス』が強い機体になるでしょう.

 

 

おわかりいただけたでしょうか?

このように強い機体には,自分が使って強い機体対戦相手として使われた場合,自分にとって強い機体の2種類が存在します.

 

 

「トライデントフューリーが強い」と言っている人はどちらの強いという意味で発言していますか?

 

自分で使っていて強いという意味で使っているのであれば,編成にトラフューを入れるのが良いでしょう.

 

しかし,敵として出てきたときに強いという意味で使っているのであれば,それは自分の編成がトライデントフューリーに弱いということになります.つまり編成の穴です.

 

 

これが「強いと思う機体がいるのであれば編成を考え直すべき」と言った理由になります.

 

もしあなたが特定の機体を強いと感じるのであれば,一度編成を見直してみるのも良いかもしれませんね.

 

(前者の意味で強いと感じているのであれば,編成を考え直す必要がないのでこの記事は読んでいないのでは・・・という甘え)

 

 

 

 

 

さて,ここからはもう少しこの考え方を拡張してみましょう.

 


ここまでは野良視点で編成について考えてきました.

ここからは分隊視点も取り入れて考えてみます.

 

 

先ほどの例と同じく,オルサンランス5機編成の人がいたとします.

その人にとっての弱点はオルピナグリでしたね.

 

では分隊仲間にタラマググリが得意で,オルピナグリを見かけたら真っ先に倒しに行く人がいたらどうなりますか?

 

オルサンランスの弱点がカバーされ,その人にとっては編成の穴がなくなり,オルサンランスの強さが向上することになります.

 

 

つまり編成とは『野良で遊ぶか分隊で遊ぶかでベストが代わるもの』であり,


さらに言えば,『分隊でも誰と分隊を組むかでベストが代わるもの』ということになります.

 


分隊戦の場合はトライデントフューリーを入れよう」
これはまだ簡易的な考え方であって,


「○○さんと分隊を組むからトライデントフューリーを入れよう」
が突き詰めた考え方ということになります.

 

 


「6人分隊でトラフューを入れている人は3人まででいい」といったような考え方は,この突き詰めた考え方に近いものがあると思います.

 

 

 

 

 


さてさて,ここまでの考え方を踏まえて,最後に初心者の方へのアドバイスを書いて終わりたいと思います.

 

初心者の方がよくする質問・・・「○○は強いですか?」

それに対する回答・・・「○○は強いです,なぜなら△△だからです」

 

このやり取りが無意味に近いものだということがおわかりいただけるでしょうか?

 

 

なぜなら,回答者がどのような編成をしているのか全く記載されていませんし,分隊メインで遊ぶのか野良メインで遊ぶのかも記載されていません.

 

そのような情報の欠けたアドバイスは誤解を招くことが多いです.

 

 

なので初心者の方がした方が良い質問の仕方は,

 

「○○は強いですか?あなたが使っている編成をもとに教えてください.
また分隊で遊んでいるか野良で遊んでいるかも教えてください.

分隊で遊んでいると答えた方は,分隊仲間の得意な機体も教えてください」


と,ここまで聞くべきであり,回答者は

 

「私の編成はこれです(スクリーンショット).この編成においては○○は強いです.なぜなら△△だからです.
私は分隊メインで遊んでおり,○○の弱点である××を味方がカバーしてくれる点が○○の強さを発揮している理由です.」

 

 

と,これぐらいまで詳細に答えて初めて信憑性のある回答になると思います.

 

 

 

以上機体編成の考え方についてでした.

 

 

本当は環境メタなども考慮要素の一つになるのですが,このゲームにおいては環境の入れ替わりがそこまで大きくないことと,5枠という要素がメタを張りにくくしているので,そこまで編成に影響しないのかなと思い省略しました.
 
環境トップのランスやトラフューに強いオルピナグリが大流行するようなゲームであれば,その対策にゼウカネを入れて~・・・

 

とか考えるのですが.

 

 

少し長くなりましたが,今回はここまでにします.

お読みいただきありがとうございました.